代表メッセージ
Message

当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、ステンレス鋼製造を手掛ける企業として、これまで多くのお客様の信頼に支えられ、発展してまいりました。技術の進歩が目覚ましい現代において、求められる製品やサービスも日々進化しています。私たちはその変化に柔軟に対応し、品質の向上と技術革新に挑戦し続けることで、お客様の期待を超える価値を提供することを使命としています。
また、地域社会や地球環境との調和を大切にしながら、持続可能な未来を創る一翼を担うことを目指しています。これからも全社員一丸となり、信頼と品質をお届けする企業であり続けるよう邁進してまいります。
引き続き、皆様のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 猪野塚 弘樹
沿革
History
昭和50年
- 4月
- 東京都足立区にて猪木製作所創業
昭和60年
- 2月
- 埼玉県八潮市に移転
昭和61年
- 12月
- 株式会社猪木製作所設立
平成8年
- 10月
- 埼玉県草加市に移転
平成19年
- 10月
- ISO9001取得
平成22年
- 3月
- 第一種圧力容器認定工場に認定
平成25年
- 8月
- 埼玉県三郷市駅前にエンジニアリング事業部を開設
平成27年
- 10月
- 草加第2工場 増設
平成28年
- 4月
- 草加第3工場 増設
会社概要
Outline
- 社名
- 株式会社猪木製作所
- 代表者
- 代表取締役社長 猪野塚 弘樹
- 資本金
- 10,000,000円
- 創業
- 1975年(昭和50年)4月
- 設立
- 1986年(昭和61年)12月
- 従業員数
- 24名
- ISO9001取得
- 2007年10月
- 本社所在地
- 〒340-0004
埼玉県草加市弁天4-16-8
- 本社連絡先
- TEL 048-935-4771(代)
FAX 048-935-4801
- 取引銀行
- 武蔵野銀行 松原支店
三井住友銀行 草加支店
埼玉縣信用金庫 八潮南支店
城北信用金庫 東草加支店
- 事業内容
- ステンレス鋼を主体とした容器、機器の設計及び製品の製作
種化工機器の設計・製作
各種圧力容器の設計・製作
品質マネジメントシステムの実施に関する組織図
所在地/各拠点
Office
本社工場・草加第2工場・草加第3工場
埼玉県草加市弁天4-16-8
FAX: 048-935-4801
本社工場

草加第2工場

草加第3工場

エンジニアリング事業部
埼玉県三郷市三郷1-27-10 三郷リバティビル302号
FAX: 048-960-0119
主要取引先
Client
- UBE(株)
- (株)日本製鋼所
- 増幸産業(株)
- 富士フィルター工業(株)
- (株)島崎エンジニアリング
- 日清エンジニアリング(株)
- レイズネクスト(株)
- 防長商事(株)
- (株)ニチレイバイオサイエンス
- 梶原工業(株)
- ニッタ(株)
- 日揮(株)
- (株)愛工舎製作所
- (株)大西熱学
- サッポロエンジニアリング(株)
- 旭東化学産業(株)
- ダイニック(株)
- 王子エンジニアリング(株)
- 日本コークス工業(株)
- 三菱化工機アドバンス(株)
- 特殊鋼管(株)
- 三菱マテリアルトレーディング(株)
- ミナトエンジニアリング(株)
- テクノ東武(株)
- 五幸商事(株)
- 協和ステンレス(株)
- (株)パシフィックソーワ
協力会社
Partner
- 日本ステンレス加工(株)
- 三興鋼材(株)
- (株)岡本正太郎商店
- 阪和工材(株)
- (株)アークメタル
- (株)熊乃前鋼材
- 山一鋼管(株)
- (株)ケイヒン
- 西和産業(株)
- 日本スウェージロックFST(株)
- 協和ステンレス(株)
- 尾浜プレス(株)
- 日本鏡板工業(株)
- 本多酸素(株)
- 大陽日酸ガス&ウエルディング(株)
- (株)技研
- (有)グレード・ワン
- (株)ダイコー
- (株)村松
- (有)アオキパッキング工業
- (株)茂木商会
- (株)タカシマ
- 大喜産業(株)
- 都機工(株)
- 日東産業(株)
- (株)安中特殊硝子製作所
- (有)浜口製作所
- (有)小林技工
- 井上製作所
- (株)栗鉄工建設
- 杉田工業
- (有)オガワテック
- 山野製作所
- 岡崎製作所
- 共栄物産(株)
- 目黒鉄工(株)
- 金森金属機工(株)
- (有)建設工業工作所
- エヌ・エフエンジニアリング(有)
- (株)大研
- マルイ鍍金工業(株)
- 仁科工業(株)
- (有)池澤鍍金工業所
- 大森工業(有)埼玉
- 日本フッソ工業(株)
- (株)吉田SKT
- 日建塗装工業(株)
- (有)篠原アルマイト
- (株)日本ブラスト加工研究所
- (株)アクティブテック
- 藤崎工業(株)
- 朝日防熱保温(株)
- 東部材料試験室
- 富士検査(株)
資格/認証
Certification
資格保有者
- 特別ボイラー溶接士 2名
- 普通ボイラー溶接士 1名
- JIS アルミニウム溶接士 4名
- JIS ステンレス溶接士(TIG) 8名
- JIS チタン溶接士 3名
- JIS ステンレス半自動溶接士 1名
- 浸透探傷試験士(レベル2) 1名
ISO9001
2007年10月、『ISO9001』の認証を取得いたしました。ISO認証取得をひとつのステップとして、これまで以上にお客様のご期待、 ご要望に添えますよう、さらに技術力を高め、より広範囲な分野で活動を展開し、時代のニーズに適応すべくより一層の努力を重ねて参ります。
中小企業庁 事業継続力強化計画
当社は、中小企業庁が定める事業継続力強化計画の認定を受けました。
これまで培ってきた技術や信頼を大切にしながら、時代の変化に柔軟に対応し、さらなる発展を目指しています。お客様や地域社会とのつながりを深め、社員一人ひとりがやりがいを持てる環境を整えることで、永続的な発展を実現したいと考えています。
埼玉県SDGsパートナー
当社は埼玉県SDGsパートナーに登録され、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進しています。環境保全や地域社会への貢献、働きやすい職場環境の整備など、SDGsの理念を事業活動に取り入れ、地域と共に成長を目指しています。これからも責任ある企業として、次世代につながる未来づくりに貢献していきます。


