採用メッセージ
Message
あなたの技術が、日本と世界の産業を支えます
猪木製作所は「技術立国・日本」を担う会社です。世界の産業を支える日本の職人技を、あなたの手で体現できます。
仕事をしながら技術を磨き、仕事も人生も常にレベルアップできる環境が整っています。世界に誇れる技術者になりたい方、ものづくりに携わりたい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
あなたの挑戦を、全力でサポートします。
猪木製作所で働く魅力
Features
資格取得を全面サポート
未経験からタンク製造のプロフェッショナルへ
入社後は先輩の補佐からスタート。先輩に教わりながら道具の準備や、完成した製品の洗浄、研磨、梱包などの作業を担当します。
1~2年程度で溶接の資格にチャレンジ!将来的には、高度な技術を必要とする特殊なタンクの製造にも携われるようになります。
業務に必要な資格は、業務時間中に受講や受験を行うことが可能です。もちろん、資格取得費用は会社が負担。安心してスキルアップに励めます。
取得した資格に応じて毎月手当も支給するなど、頑張りがしっかり評価される会社です。
残業は月10時間以下
プライベートも充実
業務時間中は集中して作業に取り組むので、1ヶ月の残業は10時間以下。仕事もプライベートも両方充実した生活ができます。
また、希望者による社員旅行や懇親会など、社内行事が充実。過去には社員旅行で宮古島へ行きました。繁忙期が終わったあとには有志で食事会を開催し、会社も補助しています。
趣味の合う仲間同士でバイクツーリングや磯焼きを楽しむなど、プライベートでも交流が盛んです。

一日の流れ
Oneday flow
製造グループの一日
- 08:00ラジオ体操・朝礼
- 昨日の作業報告と、本日の作業予定を各自発表します。
- 08:10作業開始
- 10:00休憩
- 10:10作業再開
- 12:00昼休憩
- 食堂でお弁当を食べたり、外食したりと自由に過ごします。希望者には仕出し弁当を手配しています。
- 12:50午後の作業開始
- 15:00休憩
- 15:10作業再開
- 本日の仕事も、もう少しで終わりです。集中して取り組みます。
- 17:20清掃
- 17:30退社
- 残業は月平均10時間未満。終業時刻になったら業務はバシッと終わらせます。
先輩の声
Voice
検査業務での専門性が磨かれる日々
見学をして「この会社なら楽しく働ける」と思い入社を決めました。
現在は、完成品の検査を担当。検査は特殊な機械やメジャーを使って行う仕事です。検査で使っている特殊な機械(測定器)は社内で私が一番使い慣れているので、その測定器が必要な場合は検査以外であっても呼ばれて、私が測ります。
きちんと測定できたときが、とてもやりがいを感じる瞬間です。
よくある質問
FAQ
入社前
-
- Q1会社見学は必須でしょうか?
- Answer必須ではありませんが、ご都合が合えば来社をお願いしています。実際の職場の雰囲気を感じたり、働いているメンバーと直接話したりすることで、入社後のイメージを具体的に持っていただけます。
-
- Q2採用への応募資格・条件などはありますか?
- Answerご入社後にしっかりレクチャーを受けてからお仕事していただくため、特別な資格は不要です。運転が必要な場面がありますので、普通免許があるとベストです。
-
- Q3選考で重視するポイントを教えてください
- Answer経験者は優遇させていただきますが、新卒・未経験から技術を身につけて活躍している先輩が多数います。ものづくりに興味のある方や、スキルアップしながら働きたい方など、前向きな考え方や姿勢を持たれている方が向いています。
-
- Q4資格取得補助などの福利厚生について教えてください
- Answer業務に必要な資格は会社負担で、業務時間中に受講や受験を行うことが可能です。取得した資格に応じて毎月手当も支給されます。
福利厚生は年々充実しており、社員からの提案によって決定するものもございます。
-
- Q5社風について教えてください
- Answer社員それぞれがプロフェッショナルとしてプライドを持ち、自立したうえで業務を連携・遂行しております。一方、お互いを信頼し尊敬しているため、質問しやすい、話しやすい雰囲気でお仕事ができます。
入社後
-
- Q1繁忙期や残業時間について教えてください
- Answer業務時間内に集中して作業に取り組むので、1ヶ月の残業は平均10時間以下となっています。
-
- Q2有給の取得状況について教えてください
- Answer当社では年次有給休暇の積極的な取得を推奨しており、年々取得率が上がっております。
-
- Q3服装は決まっていますか?
- Answer作業着を支給いたします。工場内にあるロッカーを貸与していますので、始業前と終業後に着替えていただいています。
-
- Q4活躍している先輩にはどのような方がいらっしゃいますか?
- Answer向上心のある方が活躍しやすい環境です。全く異なる業界から転職された方や、新卒で入社された方も活躍しており、経験よりも本人の意欲が重要となっています。
-
- Q5会社の行事やイベントの有無、頻度を教えてください
- Answer繁忙期の後に社員旅行や食事会を開催しています。イベントは年2~3回計画しています。参加は強制ではなく、皆さんの状況に応じて自由に参加いただけます。
募集要項
Job
製造職
- 募集職種
-
- ステンレス製品等の溶接作業
- 設計・製図
- 品質管理・検査
- 製品検査・梱包
製品例
- 食品を入れるタンク
- 薬品を入れるタンク
- 化粧品を入れるタンク
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 20万円~
- 昇給・賞与
- あり
- 勤務地
- 本社工場
〒340-0004 埼玉県草加市弁天4-16-8 - 勤務時間
- 8:00~17:30
- 休日休暇
- 完全土日休み(年間カレンダー有)
- 福利厚生・待遇
-
- 社会保険加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 有給休暇
- 資格手当
- 資格取得サポート
- 退職金制度
- マイカー通勤可
- 単身用社宅あり
- 応募前職場見学
- 可能
エントリーフォームよりご連絡ください。 - 選考方法
- 面接
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内